ニュース

【正しいお金の使い道‼】アーセナル近年の大型補強は大正解だった!アルテタ監督『お金を使うなら賢明かつ最も効果的に』結果→2年連続プレミア優勝争い

crossclub

アルテタ監督が昨オフの大型補強を称賛「お金は最も効果的な方法で使うべき」

2年連続でプレミアリーグの優勝争いをしているアーセナル。ミケルアルテタ監督は

「夏の補強が非常に大きな影響を及ぼしてる!」

とクラブ公式が伝えた。

アーセナルは2022-23シーズンもプレミアリーグの優勝争いをしており、終盤まで首位になっていた。しかし、終盤にかけて冨安・サリバの主軸が相次いで負傷。その結果、チームは勝ち点を取りこぼし最終的にはマンチェスターシティが3連覇をすることとなった。

しかし2024年5月4日に行われた第36節のボーンマス線で強さを見せて3-0で快勝!

試合後にミケルアルテタはこう語った。

影響はたくさんある。我々が探していたものでありお金を使うのであれば件名且つ最も効果的な方法で行ったほうが良い!
我々は今回の選手の獲得に本当に満足している。チームに大きな影響を与えた。チームのレベルだけではなく、他の選手たちのレベルも上がった。
そして今日は個人による素晴らしいパフォーマンスがいくつかあったのを見た。その段階に行きたいのであれば、そうしたことが必要だ。

健全経営で知られていたアーセナルがマネーゲームに応じる事は一切ない。

しかし今シーズンは

  • デクランライス:1億500万ポンド(約192億円)
  • カイハヴァーツ:6000万ポンド(約124億円)
  • ダビドラヤ:レンタルにて300万ポンド(約5億8000万円)
  • ユリエンティンバー:4000万ポンド(約76億円)

などここ数年は効果的な補強が目立っている。

2021-22シーズンには、ウーデゴール、ベンホワイト、冨安、ラムズデールなど若手を続々と補強し強化と世代交代が同時に進められた。

22-23シーズンには、シティからジンチェンコ、ジェズス、レンタルで武者修行中だったサリバにより優勝に争いに転じた。

指揮官や効果的な補強へのスカウティング、しっかりとしたプランに基づいた投資が2年連続で結果に繋がった大きなきっかけだろう。
選手の頑張り、アルテタの手腕と共にエドゥSDの連携も成功しているということになりそうだ。

「信じられないほど素晴らしかった」前半の出来を振り返るアルテタ暫定首位キープ

第36節のボーンマス戦を振り返ってみて、

前半は圧倒しながらもゴールが遠い展開

前半は押せ押せムードでシュートもたくさん打ってたがゴールが取れない展開だった。
それでも45分にハヴァーツが倒されて得たPKをブカヨサカが決めて先制!

後半もアーセナルペースだがゴールのみ遠い

しかし、70分にトロサールがネットを揺らし追加点。

後半アディショナルタイムにもライスが追加点をとり終わってみれば3-0。

アルテタ監督のコメント

前半の出来については、

ゴールだけが足りなかった。
まさかこうなるとは思わなかった。

恐らく今シーズンを通してプレーした中で最高の前半だったな。
我々は信じられないほどよかったな、まあ!

ボールを持った状態では非常に落ち着いて、ボールを持たない時は非常にアグレッシブだったな!
多くのチャンス作ってたし簡単に3,4,5はとれたはずだ。

でもボーンマスの守備も良かったし、いくつかの問題を引き起こしたり変更点を加えてきた。

それでも無失点で終われてよかった。

残り2節となったことについて、

とても興奮している。もう9ヶ月もやってきてあと2週間だ。本当にやり遂げたいと思っている。

我々は過去の状態に近づいてるしここでタイトルを獲得できる事を願っている

ABOUT ME
アーセナルファン情報ブログ
アーセナルファン情報ブログ
日々ブログにてアーセナルに様々な情報を中心にお届けしてます!
時間不定期でやってますので気軽に覗いて見てくださいませ!
※こんな情報を載せて欲しいなど面白いネタがある方はDMにてどしどし連絡くださいませ。
◆好きな選手:アレクシスサンチェス
記事URLをコピーしました